合理主義的グルメブログ

学生起業家の日常をツラツラと書いています。主に食事情報です。

伊賀泰代『生産性』を読んだ

最近,電車で通学しているので,コンスタントに本を読む時間が取れて,いい感じで, また積読しておいた本を一冊消化した.

生産性―――マッキンゼーが組織と人材に求め続けるもの

生産性―――マッキンゼーが組織と人材に求め続けるもの

本のタイトル通り,生産性を向上させるためのテクニックが詰まった一冊です.

個人的には,読みやすいし,ためになったので,結構気に入った本でした.

メモ程度で,参考になったところをメモしておきます.

「あの人は本当に優秀だ」と目される人が,長時間オフィスに滞在し,ものすごい量の仕事をこなしている人ではなく,どれだけ仕事が集中しても,明確な優先順位づけと迅速な意思決定,そして高いスキルによって,みんながびっくりするほど早く仕事を終わらせてしまう人のことを指す職場となるよう変えていくこと


誰かが自分に期待を寄せてくれ,真剣にフィードバックをしてくれ,新たなことを学ぶ機会が得られている.成果を出せば褒められるし,出せなければ率直にそう指摘される.こういった状況におかれて初めて人は,「自分は期待されている.期待に応えなければ」と感じるのです.


ストップウォッチを使わない生産性向上に熱心な工場など,存在しないでしょう.


本当の意味で仕事ができる人というのは,少ないインプットで高い成果の出せる生産性の高い仕事のやり方を考案し,その仕事が他の人にも可能になるよう言語化し,移植できる人です.そして自分自身は,どんどん違う仕事にチャレンジしていく人のことです.