合理主義的グルメブログ

学生起業家の日常をツラツラと書いています。主に食事情報です。

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

mpi4pyを試してみる

Pythonの並列処理のためのライブラリであるmpi4pyを試してみました. 公式のチュートリアルがわかりやすかったので,かなり参考になります. Tutorial — MPI for Python 3.0.0 documentation 僕はいつも通り,Docker imageから作っていきます. FROM python …

Tensorboardをtensorflowなしで使用する

Tensorboardって便利ですよね? 簡単に可視化できるツールとして,かなり優秀だと感じでいます. そんなtensorboardですが, チュートリアルなどを見ると, かならずtensorflowとセットで紹介されています. でも,こんな便利なツールなんだから, tensorflo…

乳酸菌は体にいいの?

引き続き健康について書いていきたいと思います. 「生きたまま乳酸菌が腸に届く」などのキャッチコピーがありますが, 乳酸菌は生きて届いたところで,健康効果はあるのでしょうか? 乳酸菌とは 乳酸菌は糖を分解して,乳酸という物質をつくる最近の総称で…

【Python】pandasで行,列を指定して抽出する

最近,データサイエンスをやっていて,pandasを久しぶりに使っています. その都度,調べるのが面倒なので,ここにメモしておきます. 今回はちょっと特殊なデータセットを使っています. リンクは下に貼っておきます. Sexualitics :: Datasets このxHamste…

コラーゲンを食べる意味はあるか?

僕ももう20歳を過ぎてしまったので,健康には多少興味があります. ちょうどNewtonで健康食品に対する特集があったので,自分用のメモとして残しておきます. さて,よく健康食品の怪しげな特集では,コラーゲン配合などの謳い文句がありますが, あれは本当…

Jenkins入門

流石にCIツールを使ったことがないのは,恥ずかしいなと思って,今更ながらJenkinsを触ってみました. 僕はDockerが好きなので,Dockerを使って環境構築をしました. 基本的にこのサイトを参考にしました. dev.classmethod.jp Jenkinsにブラウザからアクセ…

「ブルーピリオド」を読んだ

とある教授にオススメされた「ブルーピリオド」という漫画を読んでみた. 1巻と2巻を読みましたが,結構面白かったです. 優秀だけど夢を持てなかった高校生が東京藝術大学を目指す物語です. 夢を目指す大切さと厳しさ,その葛藤などが細かに描かれていて,…

低レイアの勉強(Chisel, RISC-V, ISA)

最近,僕が読んでるブログで,ChiselやRISC-Vなどの単語が結構出てきて, ナンジャラホイって感じなので勉強してみました. Chiselってなに? Scala言語のライブラリです. Scalaを使って,VerilogやVHDLを生成できます. 僕はScalaはやったことがないので,…

Mujocoのライセンスで苦しまないためのメモ

さて,この前openai/gymを再インストールしようとしたら, 「mujoco-pyを入れろ」言われて,やむなくmujoco導入を検討しました. ライセンス獲得方法 幸い僕は学生なので,学生ライセンスを獲得することができました. https://www.roboti.us/license.html …

Mac DockerでGUIを使いたい(XQuartz版)

Dockerを使って,GUIのアプリケーションを利用する際には,いくつか方法があります. VNCを使うと,どの端末からでもブラウザ経由で,GUIを操作することができますが, 今回はXQuartzでやってみたいと思います. XQuartzを使用して,コンテナ内でDISPLAY変数…

VS Codeで関連付けするファイル種類を設定する

Docker使いますか? 僕もよくDockerを使うのですが, Dockerfileの名前で,Dockerfile.hogeみたいにして, 複数種類のDockerfileを作ることがあるかと思います. そんなファイルをvscodeで開くと, Dockerfileに関連付けされないので, いちいち手作業で「こ…

tf-debuggerのことはじめ

Deep Learningを動かしていると,時々nanやinfなどの計算不能な値が生まれてしまう. そんなときに,便利なのがtf-debuggerだよって聞いて使ってみたいと思った. 前提として,名前の通り,tensorflowで動作します. 個人的に便利だと思ったのは説明にあった…

【Python】argparseで,選択肢を与える方法

python使っている人なら,コマンドライン引数の取得に,argparseを使うと思います. 僕も使っているので,その際に, このオプションは,一定の選択肢の中から選んでほしいときに使えるオプションがあるので紹介します. choices --choicesオプションにより…

御影瑛路『空ろの箱と零のマリア』を読んだ

この前に読んだ,「Fランクの暴君」が面白かったので, 同じ作者の作品で評判が良かった「空ろの箱と零のマリア」を読んでみました. いわゆるループものなので, 最初から最後までずっと同じ状況を繰り返しています. 最初は読んでて退屈すると思っていまし…